2011年 01月 09日
![]() RAW撮影→DPP調整→JPEG変換→チビすな!まで 週末は、娘たちを迎えにかみさんの実家、茅ヶ崎まで行っていました。 クリスマスに松本駅で別れて以来のご対面となりました(笑) 娘たちの長い冬休みも明日で終わりです。良かった!良かった! 雪国から関東に進出するとまるで春の陽気で気持ち良かったです。 お陰で富士山も綺麗に見えて最高の気分を味わえました。 写真は中央高速・初狩SAから小さく(笑)見える富士山です。 撮影日2011年 1月9日 ■
[PR]
![]() ![]()
by ThebasicsISO100
| 2011-01-09 22:02
| 東京スナップ
|
Comments(4)
お迎えでしたか、ご苦労様でした。
いいお天気でよかったですね。 相変わらず富士山はいい。 16日のオフ会、やや黄色信号かもですね。
初狩からだとこんな感じなんですね。
高速道路のSAやPAって、何となくいつも同じ場所に寄ってしまうんですよね。 初狩は寄ったことがなかったな〜。 飛騨に比べれば春の陽気かもしれませんが、我々には冬です・・・。(笑) 娘さんとの久しぶりのご対面、嬉しかったでしょ??
マスター、こんばんは。返信遅れてすいません。
家出る前にこちらは雪降りだったので、関東の天気は予想出来ましたが、気温の高いのは予想以上で、ビックリしました。確か10度越えていました。 16日のオフ会の開催、きっと大丈夫ですよ!祈っています!!!
floral-blennyさん、こんばんは。コメントくありがとうです。
>何となくいつも同じ場所に寄ってしまうんですよね。・・・それはありますね。あと運転しないでのんびり車窓見れればまた違う発見あるんですがね。 初狩よりやや東京側ではもう少し大きく富士山見えますよ。 今日の飛騨は氷点下10度行ってしまいました~ |
アバウト
カレンダー
検索
カテゴリ
スナップ 東京スナップ 横浜スナップ 関西スナップ 鳥取旅行 広島旅行 京都風景 イベント travel 飛騨高山 白川郷 ライトアップ バスケ 神岡祭り 風景 EOS 40D 比較 日記 その他 山 タグ
EOS 5DMarkⅡ(462)
50mm F1.2L USM(428) EOS 5D(266) 24-70mmF2.8LUSM(225) 70-200mmF2.8LISUSM(67) 24mm F1.4LⅡ USM(61) Power Shot S90(31) PowerShotS50(14) 100mmF2.8マクロUSM(9) EOS 40D(5) 85mm F1.8 USM(3) EOS 1DsMarkⅢ(1) 100mmF2.8LMacro IS(1) フォロー中のブログ
今週のピックアップブロガー ぼっけもんブログ2 温 泉 記 エクランの撮影日記 無題 時間と自分と写真と つれづれ寫眞舘 Die Küche de... 甍の波 BOKEH☆衝動 Revoir... けいすけの写真 S H O P H O T O to be natural つのるくんの「日々是好日!」 花ごよみ山ごよみⅡ ~写真の在る生活~ ほんまか!写真日記 Angel Box Here & There JIN-LIME CAFE 素敵な毎日を。。。☆yo... 瞬 彩 Shun-Sai* お山歩日記 I'm home. モンスケ'ず ふぉとぶろぐ okiraku*goku... テツオの部屋 La vie en im... 茶助爺のアルバム 外部リンク
以前の記事
2017年 11月 2017年 10月 2016年 08月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||