2009年 04月 01日
![]() RAW撮影→DPPにてPS・スタンダード→JPEG変換→チビすな!まで 奈良公園に入ってすぐにある氷室神社です。 ちょうど、枝垂れ桜満開になっていました。 他は咲き始めばかりでしたが、ここだけ別世界でした。 ![]() RAW撮影→DPPにてPS・スタンダード→JPEG変換→チビすな!まで 今回の旅行で唯一、70-200Lを使った写真です。 僕自身も初めて桜にウグイスじゃなくメジロの撮影となりました。 とりあえず、アップで撮っただけです(笑) 撮影日2009年3月28日 奈良市・氷室神社 ■
[PR]
![]() ![]()
by ThebasicsISO100
| 2009-04-01 20:25
| 京都風景
|
Comments(14)
こんばんは〜。
桜、奇麗ですね〜!! でも、残念ながら2枚目はメジロですよ〜〜〜!!!(笑)
floral-blennyさん、こんばんは。コメントありがとうです。
>残念ながら2枚目はメジロですよ〜〜〜!!!(笑)・・・いやー!そうでしたか(爆。 早速訂正しておきます(笑) 子供がウグイスと喚いていたので(良い訳をしておきます(笑))
再びです。
>子供がウグイスと喚いていたので 昔から混同されているようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%82%B9#.E3.83.A1.E3.82.B8.E3.83.AD.E3.81.A8.E3.81.AE.E6.B7.B7.E5.90.8C 長いURLですが、↑にも書いてありますよ〜!!
floral-blennyさん、たびたびです。
wikiどうもです!全然ウグイスと違いますね(笑)。 良く考えれば、ウグイスの鳴き声聞いたことありますが、見たことないですわ(笑。 子供にも教えておきます。 ![]()
しかし超満開ですね!このレンズ構成を見ていると
やはり大三元の16-35が足りなく思います(笑)
70-200Lで背景の桜をぼかして手前を浮かせる。なかなかの写真だと思います。さすがですね。
自分も週末はこの手法で狙ってみたいです。
こんばんは~
すっごい華やかでこれぞ桜って感じですね~! いつまでも桜見てすごしたくなります。 酔っぱらいは嫌いだけど、お花見したくなる気分も分かりますね~
曇り空を背景に色の薄い桜を撮るのは難しいのに、見事ですね!!
動きの激しいメジロにもベストピントですね♪
ぜくさん、こんばんは。コメントありがとうです。
>やはり大三元の16-35が足りなく思います(笑)・・・やはり、春と秋には広角レンズ欲しい病が発症しますね!(笑) でも、未だ買えずじまいです。プラナーも気になるし。
かまさん、こんばんは。コメントありがとうです。
>70-200Lで背景の桜をぼかして手前を浮かせる・・・ありがとうございます。こういう場面に出くわしたことなかったので結構必死撮りました。 周りもみんな白レンズでした(笑) >自分も週末はこの手法で狙ってみたいです。・・・ブログにアップしてください。期待しています。 先日のかまさんブログの名古屋スナップの2枚目、僕凄く好きな写真です。
yukionnaさん、こんばんは。コメントありがとうです。
>すっごい華やかでこれぞ桜って感じですね~!・・・枝垂れ桜はやはり豪快に垂れ下がるのが華やかで人を魅了すると思います! 日本人で良かったと感じる時でもあります。 >酔っぱらいは嫌いだけど、お花見したくなる気分も分かりますね~・・・僕は酒無しで純粋に桜満喫したいです!
けいすけさん、こんばんは。コメントありがとうです。
>曇り空を背景に色の薄い桜を撮るのは難しいのに・・・結構DPPで調整しました。 なかなか青空に桜って確率少ないです。特にサンデーカメラマンは! >動きの激しいメジロ・・・ほんと動きが激しく撮るの大変でしたが、「下手な鉄砲作戦」でした!
あ、70-200ももっていってたんですかー。あ、時々忘れそうになるんですが、BMWさんって、、16-35L買うと大三元完成ですよねー。次のレンズは実はこのあたりでしょうか。。
小鳥遊さん、こんばんは。コメントありがとうです。
>70-200ももっていってたんですかー。あ、時々忘れそうになるんですが・・・忘れ去られるぐらい(笑)稼働率悪いレンズです。重いのもあるのでなおさらですね。 70-200Lよりさらに稼働率悪いのが100マクロです。 >16-35L買うと大三元完成ですよね・・・リーチは長いですが、未だツモれないままです。 17-40Lって手もあるんですが。 |
アバウト
カレンダー
検索
カテゴリ
スナップ 東京スナップ 横浜スナップ 関西スナップ 鳥取旅行 広島旅行 京都風景 イベント travel 飛騨高山 白川郷 ライトアップ バスケ 神岡祭り 風景 EOS 40D 比較 日記 その他 山 タグ
EOS 5DMarkⅡ(462)
50mm F1.2L USM(428) EOS 5D(266) 24-70mmF2.8LUSM(225) 70-200mmF2.8LISUSM(67) 24mm F1.4LⅡ USM(61) Power Shot S90(31) PowerShotS50(14) 100mmF2.8マクロUSM(9) EOS 40D(5) 85mm F1.8 USM(3) EOS 1DsMarkⅢ(1) 100mmF2.8LMacro IS(1) フォロー中のブログ
今週のピックアップブロガー ぼっけもんブログ2 温 泉 記 エクランの撮影日記 無題 時間と自分と写真と つれづれ寫眞舘 Die Küche de... 甍の波 BOKEH☆衝動 Revoir... けいすけの写真 S H O P H O T O to be natural つのるくんの「日々是好日!」 花ごよみ山ごよみⅡ ~写真の在る生活~ ほんまか!写真日記 Angel Box Here & There JIN-LIME CAFE 素敵な毎日を。。。☆yo... 瞬 彩 Shun-Sai* お山歩日記 I'm home. モンスケ'ず ふぉとぶろぐ okiraku*goku... テツオの部屋 La vie en im... 茶助爺のアルバム 外部リンク
以前の記事
2017年 11月 2017年 10月 2016年 08月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 08月 2013年 05月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 more... 最新のコメント
最新のトラックバック
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||